
先週わたし、札幌の栗原はるみカフェ「ゆとりの空間」に行ってきました!
たまたま通りかかったんですよね~
仙台にはないので行けて嬉しかったです。
そこのデザートのウリはシフォンケーキとホットケーキらしく。(多分)
どーしてもシフォンが食べたかった私はホットケーキを断念
その時はデザートプレートでシフォン、チーズケーキ、パンナコッタ、アイスの盛り合わせを食べたのですが
(結構なボリュームでおなか一杯になったw)
もー感動的においしくて。
特にシフォンかな!
ああ・・・こういうシフォンが焼きたい!と思っていたら
栗原はるみさんのHPにレシピ載っていたんですね。
ホットケーキも載ってたから先に作ってみちゃった。
メレンゲと水切りヨーグルト入りです。
1人前で上画像だけど
食べたらやっぱり結構なボリュームだった(笑)
それはさておき
ケーキのようなふわふわ感で
おいしかったです

ほんと、間に生クリームサンドして積んじゃったらこれケーキなんじゃないの?
みたいな感じでした。
でも甘さひかえめなのでやっぱりホットケーキなのねw
生地はシフォンの作り方とほぼ同じです。
シフォン生地小麦粉多目でフライパンで焼いちゃった、みたいな。
なので生地のボリューム感がすごいです。
BPははいっていますけれど。
ふんわりとした生地なので流れませんので
15cmのフライパンで3枚小さ目に焼いてみました。
おもいがけずオサレな昼食になっちゃったww
(ちなみにトッピングは小岩井ヨーグルトに自家製ブルーベリージャムでした★)