fc2ブログ

【秋のフルブラ】洋ナシフルブラでチョコトリュフ

洋ナシトリュフ

ただいま秋の自家製フルーツブランデーのモニター中です!
くわしくはこちらのバナーをクリック★
自家製フルーツブランデーの料理レシピサントリーブランデーV.O1本&漬け込み瓶1個が当たる!

今回はブランデーに漬けた洋ナシを使って
トリュフを作ってみました!

作り方と材料はコチラ★
フォームには二倍なら2とか入力すると自動計算できます★


材料(3~4人分)

*洋ナシジャム*

フルーツブランデーに漬けた洋ナシ瓶分の果肉
砂糖  
レモン汁 小さじ

*チョコトリュフ材料*
ブラックチョコ 
牛乳 大さじ
水あめ 小さじ
無塩バター 
洋ナシジャム 全量
ココア 大さじ1~

かけたい数  



*作り方*
  1. 洋ナシジャムを作る。ステンレス鍋に薄切りにした洋ナシと材料を全部入れ中火にかける。
    水分が半分くらい飛んでとろっとしてきたら取り出す。味見してブランデーの味がきつかったら冷蔵庫で3日くらい寝かせる。
  2. グラス(なんでもいい)に牛乳と水あめを入れ、熱湯の湯煎にかけておく。
  3. チョコを60度の湯煎にかけてとかす。
  4. その間に、バターをチンしてやわらかくしておく。
  5. チョコが完全に溶けたら2を入れ、ゴムべらで混ぜていく。だんだんまざってねっとりしてくる。
  6. レンジで柔らかくしたバターを8に入れ混ぜる。洋ナシも入れ、混ぜる。
  7. チョコが固まるまで冷蔵庫に入れる。
  8. バットにココアを敷いてチョコをスプーン二本つかって落とす。転がしながら形を整える。

左から工程2、工程3、工程6 になります★
洋ナシのチョコトリュフ (1)洋ナシのチョコトリュフ (2)洋ナシのチョコトリュフ2

チョコとブランデーなので・・・合います^m^
生クリームの代用として牛乳とバターにしました!
 
バターを入れると、チョコがすぐにつやっとしてきます★






コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

RSSリンクの表示
アレルギーフリーレシピもあるよ!
コレクルにて公開中です
リンク
QRコード
QR
PR
登録するとレシピが見れる!高橋雅子、加藤千恵、柿沢安耶、小山進、辻口博啓
お気に入りリンク集
    RSSデータ読み込み中……