fc2ブログ

年末年始のいろいろ作ったもの。(画像多し)


あけましておめでとうございます。(遅すぎ。)

お正月っぽくおせちでも。(もう正月じゃないけど。)
DSC_0002.png
栗とカマボコと黒豆は出来合いです。(挙句に手抜きか)
DSC_0004.png
かまぼこの飾り切りは4つでめんどくさくなってやめました。
DSC_0005.png
あらためてこうやって見ても
ひどいな。今年のおせちは。

今年もこんな記事によろしくお付き合いください。

12月後半から一気にだらけきって
何もかもが中途半端でした。
どうでもいい写真と思いつつ溜まっていたのでこの場で一挙放出したいと思います。
(単独だとUPする気にもなれない)

DSC_0035.png
遡って去年のクリスマスの汚ブッシュドノエル。
味は良かったです。

P1000022.jpg

年末に余りもので作った抹茶のパウンド。
久々の全卵すり込み・・・うーん。
味は良かったです。

P1000023.jpg
包装してごまかすの巻。

DSC_0013.png

初焼の角食。
念願の細長い生角食型を浅井商店のネットショップでGET。
1.5キン型驚きの税込514円!安いよね!!(ちなみにまだ売ってます)

今まで1斤では足りなかったので
これでまかなえる。

最近パンの作り方を変えて
いつもの倍時間がかかります。
質が向上したけど
腰が重くなりパンを焼く回数がめっきり減ってしまった(;☣.益☣. )

ぼちぼちがんばります。








コメント

No title
もう、1月下旬になっちゃいましたね。
どうしていらっしゃるのかと思っていましたよ。
今年も楽しい記事をどうぞよろしくお願いいたします。

No title
名前を入れるのを忘れました。コメント1の訪問者さんは、わたしでした。katsukoln
katsukolnさんへ♪
わぁ~~
そんなこと言っていただけてめっちゃめちゃ嬉しいです。
俄然やる気でました。
やっぱりブログは元気の源!!

今年もよろしくお願いしますっ!!
ご無沙汰でした!
うさ子さ~ん!
余りにも長くお休みしてたので
浦島太郎気味の私です。
来てくれてありがとう。

おせち、めちゃ可愛いです!
私は今年(去年かっ)は手抜きして
一切作りませんでした。
初めてネットショップで注文してみましたよ~
京都の料亭監修とかいうの
盛り付け綺麗で豪華な感じだったけど
まぁ次は頼まないな~
やっぱ手作りには敵わないですね。

汚ブッシュドノエルって(^m^)
自宅用はいいんです
美味しければ!
(半分自分に言ってますw)

おそらくスローペースですが
今年も宜しくです~^^
No title
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

お節、手抜きじゃないですよ。

十分ですよ。

煮しめ、おいしそう!!
かまぼこ、飾り切りがきれい。

うさママなんか、きりっぱなし...(^_^;)

ブッシュ・ド・ノエル、手作り、かわいい!!
抹茶パウンドも。

そうそう、おいしければいいの...って、焼けないうさママの弁です。

何でもそうですが、ブログも、一度お休みすると、ずるずる...ってなりますね。
(私の場合はお掃除...(^_^;)

お互い、ことしも、マイペースでまいりましょうね。
No title
いやいや~
こんだけちゃんとお節を作ってるなんてすごい!
私なんて、おばあちゃんが作ったのをつめるだけ(笑)
お料理って本当に気合いが入らんわ~←ホントに主婦か?

角食、いいなー。
焼きたての美味しい食パンが日々いただけるなんて贅沢~

ブッシュドノエルもパウンドケーキも
味がよければそれでいいよね^m^
見た目なんてホント自己満足に過ぎませんね~(笑)
No title
あけましておめでとぉ~♪(←遅っ@@)
今年もよろしくお願いします♪

おせち、ちゃんと作ってて偉いと思うよぉ~♪
私なんて…作ったことないもん^^;
ブッシュドノエルの後になぜ『汚』が???
笑っちゃったじゃん~!!
そんなに汚くないよ!!味がよければOK~~~!!!!
抹茶パウンドも美味しそう♪白いのは何が入ってるの~??
よーさんへ♪
よーさん久しぶり~♪コメントありがとうございますっ!
私も更新頻度かなーり落ちてますがよろしくお願いします★

おせち頼んだんですね!
うんうん、
昔姉が有名なトコの頼んだことあるけど
やっぱりよーさんと同じ感想になっていましたよ^^;
基本味濃いですしね。
あと夫婦二人だけだから消費が苦しかったみたいで。
ああいうのは一口つまむのがいいのでしょね~

今年のよーさんの更新楽しみにしてます^m^
うさママさんへ♪
わぁい
うさママさん~
今年もよろしくお願いしますっ!
マイペースが一番ですよね~^m^

手抜きじゃないですか?
あはは~。よかったぁ(笑)

飾りきりなんて、ほんと自己満です。
しかもブログUP用(笑)

来年はもっと計画立てていい感じのおせちを作りたいと思います!
りささんへ♪
いやいやいや。

詰めるのもセンスいりますよ。
あと器のバランスとか考えるとけっこう難しい。

おばあちゃん手作りなんてほっこりしますね(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)
ウチもですけど
ある程度年いくと自分で好きな味付けにした方が
いいってトコないですか?

そうそう、見た目完全に自己満ですけど
キャラ弁にも通ずるものありますけど
どうでもいい感じに作るとそれだけでテンション下がっちゃってダメなんですよね~
やっぱりかわいいものに囲まれたいじゃないですか^m^


ウリチビママさんへ♪
あけましておめでと~~~~(おそっw)

おせちは一回作ると
義務っぽくなってきた(笑)
でもね~作っとくとラクだね。
数日なんもしなくていいから。

汚ブッシュ笑えた?
現物もっとひどすぎてもう笑うしかないから(爆)

抹茶パウンドはホワイトチョコ入れてみたよ~。
パウンドあんまり好きじゃない上の子も気に入って食べてたぁ^m^


コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

RSSリンクの表示
アレルギーフリーレシピもあるよ!
コレクルにて公開中です
リンク
QRコード
QR
PR
登録するとレシピが見れる!高橋雅子、加藤千恵、柿沢安耶、小山進、辻口博啓
お気に入りリンク集
    RSSデータ読み込み中……