fc2ブログ

ベーグルを作ったよ。

ベーグル

cottaパン教室・お題のベーグルを作ってみました。
くわしくはこちら↓


ベーグルをいつか作りたいとは思っていたけど
何よりタップリ余っていたモルトエキスを消費できたから良かった。
しかも1回の使用量が大さじ1使える。
使いきりの道が見えて嬉しい・・・。

ハードパンにまともに使っていこうと思うと耳かき1杯分くらいしか使えないんですよ・・・。

あーよかった。

で、

焼いてみての感想ですがモルトエキスは入れるべきですね。
焼き上がりの香りがよくて店っぽい。

ケトリングはめんどくさいけど
このレシピだと短時間で焼けるので
頑張って焼こうかなって気になります。





コメント

No title
はつベーグルですよね?
ぷっくり美味しそう♪
焼く動機が少々おかしい気がしますが(笑。
モルトエキスってそんな良い香りなんですね。
お店のベーグルもエキスもかいだことないなぁ.. (T▲T)

美味しかったですか (・◡・)??
リコさんへ♪
はつベーグルなんですよ!
正確にはこの画像前に一回焼いたので二回目ですけど。

動機がおかしいですよね(笑)
モルトエキス使い道なさ過ぎて。
パン生地に直接入れるにも量多いとだれるって話だし。
救いのベーグルですよ。

香りは酵母好きな方なら好きなんじゃないかな~♪

美味しかったです^m^
焼き立てだと弾力ありすぎて顎関節症になります。
バーチャルパン教室
おひさしぶりです~。
わぁ今度はバーチャルパン教室なんですねぇぇ♪

ってモルトエキス使いたくってベーグル♪

あはは☆
でもわかるわぁ~。私もフランスパンはまったときモルト酵母の粉買ったんですけれど全然つかわないんですよね~。

パツンパツンにキレーに膨らんでいい感じに焼けていますね♪

ああ~私もパンつくりたーい☆
No title
ごめんなさい!!!
私名前もリンクも何も無しでコメントしてましたね(汗。
でもよく私だと...

ゆきごんさんだ!!!!
ゆきごんさんへ♪
わかっていただけますか~~^m^
あのハード系のパンってモルトとかすごいちょっとのくせに
わりとそれがポイントだったりして外せない材料だったりしますよね~
かといってそんなにそんなに焼くわけでもないし。
いや、焼く方は焼くんでしょうけど。

そんなこんなでベーグルで使い切り出来そうで
そっちのほうが嬉しいです(笑)

子供小さいとなかなかパンみたいに手間のかかるのは難しいですよね~

あっでもゆきごんさんは
それでもいろいろ作ってらっしゃいますよね~すごいなぁ~
リコさんへ♪
はい、わかりますよ~~~^m^

あっ私多分ゆきごんさんも名前なしでもわかるなぁ~。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

RSSリンクの表示
アレルギーフリーレシピもあるよ!
コレクルにて公開中です
リンク
QRコード
QR
PR
登録するとレシピが見れる!高橋雅子、加藤千恵、柿沢安耶、小山進、辻口博啓
お気に入りリンク集
    RSSデータ読み込み中……